2015年11月29日日曜日

(宣伝)国士舘大学文学部倫理学専攻 シンポジウム「人間の尊厳について」


 来月の12日、国士舘大学文学部倫理学専攻主催の「人間の尊厳について」というシンポジウムで話をさせていただくことになりました。学生諸君向けのシンポジウムなのですが、学外の方でも入場可とのことですので、宣伝させていただきます。

 以下、詳しい日時、場所、テーマ、提題等です(場所は国士舘大学のHP等でお調べ下さい)。

 私は太宰について話をさせていただきます。タイトルは「ヨブ記」(旧約聖書・ヘブライ語聖書)の中の言葉です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015年1212日(土)、国士舘大学梅ヶ丘キャンパス

13時00分~1330分 国士館大学哲学会総会(10329教室)

13時30分~1630分 倫理学専攻シンポジウム(10329教室)

 
共通テーマ:人間の尊厳について (*以下の提題には多少の変更もあり得ます)

提題:人間の尊厳とは何か - 介護の領域から考える

本学非常勤講師 相原 博 先生

提題:人間の尊厳 -「私」の死は存在するかということを問題にできる存在

本学教授 木阪 貴行 先生

提題:どうか、わたしの言葉が、書きとめられるように…… 

-太宰治『人間失格』について-

本学非常勤講師 中畑 邦夫 先生

司会 本学専任講師 吉原 裕一 先生

 
17時00分~1830分 懇親会(1号館地下学生食堂Lita

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして以下、私の提題の趣旨です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

どうか、わたしの言葉が、書きとめられるように……

─太宰治『人間失格』について─

中畑邦夫

『人間失格』。無頼派の作家、太宰治の小説のタイトルです。今回のシンポジウムのテーマである「人間の尊厳」というものが一体どのようなものであるのか、それはシンポジウムでの各先生方のお話の中で深く論じられ、明らかにされてゆくことと思います。ですが大前提として、少なくともそれは人間である以上は誰にでも認められるもの、あるいは誰にでも認められると「されている」ものであって、「人間であること」と分ちがたく結びついているものなのだろうと思います。では、「人間であること」に「失格」している人たち、あるいは「失格」してしまった人たちには、「人間の尊厳」は認められないのでしょうか。

シンポジウムでは主に三つの点をめぐってこの小説についてお話ししようと思っております。

第一に「ルール」について。「失格」の反対は「合格」ですね。そして「合格」の反対は「不合格」です。ですから「人間失格」は「人間不合格」とも言いかえることが出来るわけです。「人間であること」に「合格」であるとか「不合格」であるとか、その「合否ライン」、あるいは合否を決める「ルール」とは、いったいどのようなものなのでしょうか。あるいは、そもそもそんなものが、はたしてあるのでしょうか。

第二に「世間」について。「人間」という言葉は「人の間(あいだ)」と書くのであって、倫理的なことがらは「人と人の間」で問題になることだ、という考え方があります。「人間の尊厳」というものが、人と人とがおたがいに「人間であること」を認め合うことで成り立つものだとすれば、それは何やら、暖かな、そして優しい感じがしますね。しかし他方で、「人と人との間」のことを「世間(せけん)」と呼ぶこともあるわけですが、「世間」とは、はたして暖かな優しい感じのする言葉でしょうか。「人は人に対して狼である」という言葉もあります。「世間」というものはとても冷たくて残酷なものかもしれず、人と人とは互いにスキあらば相手が「人間であること」を否定しあおうとしている、そういうものなのかもしれません。

「ルール」そして「世間」については、『人間失格』の中で太宰が直接に語っています。私が第三にお話ししたいのは、太宰がこの作品に暗に込めたメッセージ、あるいは読者への問いかけについてです。それは「人がルールに違反してしまった場合、あるいは世間に負けてしまいそうになったとき、それでも『人間であること』をあきらめないためにはどうすれば良いのか」、そして「『人間であること』に失格してしまった人は、いったいどのような存在なのだろうか」ということです。太宰のこのような問いかけに、私なりに応答したいと思っております。

 倫理学や哲学の専門家あるいはその学説などについて論じるのではなく、あえて文学作品という「他分野」をテーマにすることによって、私の話がみなさんにとって倫理的な問題を発見するための一つのヒントとなることを願っております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 人間の尊厳について、お二人の専門家の高度なお話が聞きたい方々、その日はちょうど梅ヶ丘方面で用事があるという方々、このブログ上でしか中畑を知らないのでどんなツラをしているのか見てやりたいという方々、そしてその中畑が他の先生方や学生諸君にやっつけられるのを見てやりたいという方々等々……ぜひご来場くださいませ。