2015年10月26日月曜日

竹林茶話会 ~哲学Cafe@柏bamboo~ 第四回開催情報


竹林茶話会 ~哲学Cafe@柏bamboo~ 第四回開催情報

「竹林茶話会 ~哲学Cafe@柏bamboo~」の開催情報をこちらでお知らせします。

フェイスブック・イベントページ https://www.facebook.com/events/970399346360996/

フェイスブック・コミュニティ https://www.facebook.com/chikurinsawakai

 ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~

第四回 開催情報

 開催日時 20151114 17:00〜(19:00頃までを予定)

 開催場所 Bar bamboo http://bar-bamboo.com/(地図等ご参照下さい)

 主催者メールアドレス chikurinsawakai@yahoo.co.jp

             (お問い合わせ、御参加お申し込みはこちらにお願いします)

  料金 1000円(1drink付き)

 
基本ルール

1 人の話はちゃんと聞く

2 『考え方は人それぞれ』は禁止

3 『偉い人』には頼らない

 
テーマ 『文化祭』

 11月といえば「文化の日」がありますね。そこで、次回第四回竹林茶話会では、「文化」について語り合ってみましょう……などと素直な発想をする主催者中畑ではありません。

「竹林茶話会 ~哲学Cafe@柏bamboo~」、第四回目のテーマは……
 
「文化祭(ぶんかさい)」
 
です。

 思い出してみてください、中学・高校時代の「文化祭」を、あるいは学生時代の「学園祭」を……「タコ焼き」って、文化なんですか?「おばけ屋敷」って、文化なんですか?
「バンドの演奏」って、文化なんですか?

そして、なぜ、「文化」と「祭」が結びつくのでしょうか?
 
そしてそして、「文化祭」や「学園祭」という行事が開催される「学校」って、そもそも
どういう場所なんでしょうか?

 どうです?思わぬ方向に話が展開してゆきそうなテーマだと思いませんか?ドキドキ、ワクワクするようなテーマだと、思いませんか?

 今回も、たくさんの方々のご参加を、お待ちしております!

そして、かつて文化祭や学園祭の時に感じたような、ドキドキやワクワクを感じられるような対話が展開されることを、願っております!

 

「第三回 竹林茶話会 哲学cafe@柏bamboo」開催後記


「第三回 竹林茶話会 哲学cafe@柏bamboo」開催後記

 
1017日、「第三回 竹林茶話会 哲学cafe@柏bamboo」が開催されました。今回も対話のための理想的な人数が集まっての開催となりました。ご参加いただいたみなさん、応援していただいたみなさん、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

 
さて、今回の対話は主催者中畑の思いもよらなかった、面白い方向に展開してゆきました。「身体」がテーマであったはずが、特に前半のほとんどの時間、「心」や「魂」といった人間の「内的なもの」についての対話となりました。「人間機械論」といった近代の哲学的な議論、さらにはその延長線上にある近代医学の発達の最前線にある現代において、魂や精神といったものの存在が疑わしいものとされているものと思いきや、少なくとも今回ご参加いただいたみなさんの中ではそういったものの存在を確信している人々の方が多数派であったということは、私にとっては一つの大きな「発見」でした。

 
また、「内的なもの」の方向に話はさらに深く展開してゆき、「遺伝子」や「DNA」といった、きわめて現代的な問題についてまで対話はおよびました。もしかしたら、遺伝子やDNAについての話というのは、伝統的には「魂」とか「精神」といった言葉で語られてきた人間の「内的なもの」についての話の、現代版なのかもしれませんね。

 
さらにまた、「身体との正しい付き合い方」や「日本人にとっての身体」といった、文化や伝統とかかわる話題についても、対話は広がってゆきました。

 
ころで今回は一つの試みとして、対話に先立ち、哲学の歴史における専門的な議論を、ごくごく簡単にではありますが、中畑が紹介いたしました。しかし対話そのものは、むしろ伝統的な哲学的議論にはおさまらないような話題にまで広がってゆきました。主催者としては、やはり哲学的な問題について考えることを専門家だけに独占させておくのはもったいないという思いを新たにし、また、参加者のみなさんによって哲学的対話の魅力が大いに引き出された今回の竹林茶話会であったと思っています。

 
そして対話の最後には、いずれは今回とは逆に「心」や「魂」や「精神」といった「内的なもの」をテーマにしようと、参加者のみなさんの中から自然に新たなテーマが決まっていったのでした。ところでそうなった場合、やはり今回とは逆に、身体についての話が盛り上がるのでしょうか?……そうなったらそうなったで、またまた面白い展開になりそうですね。
 
ちなみに、今回ご紹介した本はこちらです……(アマゾンアソシエイト(アフィリエイト))
 
 

 

2015年10月23日金曜日

落語イベント、宣伝。


「竹林茶話会」でお世話になっている柏のbambooさんで、月に一度「bamboo寄席」という落語のイベントを行っております。そして今回は記念すべき10回目。いつものホスト役、「オタク落語」で落語界に新風を吹き込んでいる春風亭吉好さんと、そして今回は、10回目を記念して真打の春風亭柏枝さんをお招きします。

当日の朝になっての急な宣伝で申し訳ございませんが、お時間のある皆さま、金曜の夜、落語を聞いて楽しいひと時を過ごしませんか?

FaceBookのイベントページ。
https://www.facebook.com/events/881056568669277/

吉好さんのオタク落語については、こちらをご覧ください(ミュージックテイト西新宿店、「落語くらぶ」のサイト)。
https://www.musicteito.co.jp/catalog/index.php?cPath=22&sort=3a&filter_id=658

CDは、bambooでの落語イベントをはじめ、吉好さんの落語会会場でも買えます。

 

それからそれから、悪乗りしてもうちょっと宣伝を……。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「バンブーの落語イベントな、なんでも今度で10回目だそうじゃねぇか。」

 「ええ、そうですってね。」

 「なんでも10回目の記念てぇことで、真打が来るそうじゃねぇか。」

 「ええ、そんな話ですね。」

 「ところで今月のイベントは、いつだったかなぁ?」

23日、今日ですよ。」

 「なにぃ!?こうしちゃいられねぇ、ちょいとひとっ走り、行ってくらぁ!」

 「ちょいとお前さん、何言ってるんだい?今日の夜、9時からだよ。こんな朝っぱらから行って、何して待ってようってんだい?」

 「そ、そうかそうか……ちくしょう、今から待ちきれねぇぜ!」

 「まったくお前さん、そそっかしいからね。昼間はちゃんと仕事に精出すんだよ。それから、うっかり他の飲み会になんか、行っちまわないようにね。」

 「お、おう……」

 「それから、投げ銭も忘れないようにね。」

 「お、おう……」

 「それからそれから……なんでもバンブーさんで、『愛の呼塚交差点』っていうCDが売ってるそうだから、一枚買ってきておくれ。」

 「おう。しかしまた、そんなもん買って、いったいどうしようってんだい?」

 「バカだねぇ、カラスよけにするに、決まってるじゃぁないか。」

 「……。」

……おあとがよろしいようで。

2015年10月13日火曜日

Drink Menu of 竹林茶話会 ~哲学Cafe@柏bamboo~ 




「二十分あれば……ナイト・クラブで水を一杯所望することもできる──いや、これはわからない」(レイモンド・チャンドラー、『さらば愛しき女よ』)。
いやいや、フィリップ・マーロウさん、bambooの哲学カフェでは、二十分も待たなくても、お水も飲めますよ。でも、時間的にはまだ「ギムレットには早すぎる」(『長いお別れ』)かもしれませんが……。